【初体験レポ】猫の歯磨きスナック「グリニーズ」を与えてみた!

買ってよかったもの
※当ブログで紹介している商品・サービス等の外部リンクにはプロモーションが含まれる場合があります。
うに
うに

クンクン…
なんかご飯の上に乗ってるにゃ

ぽな
ぽな

新しい歯磨きおやつだよ〜
食べられそう?

うに
うに

いただくにゃ……!!

私たちは『うに』の口内を、”朝は歯磨き”で、”夜はキャティーマンの歯磨きおやつ”でケアしています。

そこにさらに、「夕方にもケアをしたい!」と常々思っていました。

でも夕方は飼い主の帰宅直後でバタバタしており、なかなか手をかけてあげれらません…

そんなときに思い切って試してみたのが、今回紹介する歯磨き用スナック「グリニーズ」

この記事では、

  • グリニーズってどんな商品?
  • グリニーズを選んだ理由
  • 我が家の与え方と『うに』の反応
  • 今後気をつけたいこと

の以上4点についてお伝えします。

初めての「グリニーズ」に挑戦した『うに』。

その反応が、購入を迷っている方の参考になれば嬉しいです!

うに

2024年1月11日生まれのマンチカンの女の子
猫飼いが初めてのパパせなとママぽなに毎日甘やかされながらすくすく成長中

飼い主は最近、猫検定なるものの勉強中で今は上級合格を目指しているらしい…

うにをフォローする

歯磨きおやつ:グリニーズ

まずは、猫用歯磨きスナック「グリニーズ」のご紹介です。

グリニーズのパッケージとお皿に入れたグリニーズ
グリニーズを撮影していたら、『うに』が早く食べたそうに見切れました(笑)

グリニーズは、猫がしっかり噛むことで歯垢を落としやすくしてくれるデンタルおやつの一つです。

総合栄養食の表記もあり、猫の健康に配慮しているのもGOOD!

グリニーズ総合栄養食の表記部分
パッケージ裏側には「総合栄養食」の表記があります

さらに、グリニーズは「VOHC(米国獣医口腔衛生協議会)」から歯垢・歯石を減らす効果が認められたデンタルおやつでもあります。

VOHCとは米国の獣医歯科医師や歯科学研究者で構成される犬猫用のオーラルケア製品の効果を第三者の立場で客資する機関です。

味にはチキンやサーモンなど複数の種類があり、愛猫の好みに合わせて選ぶことができます。

歯磨き嫌いの猫にも「おいしいものを食べる感覚」でケアを始められるのがグリニーズの大きなメリットだと感じています!

グリニーズ 猫用 チキン味&サーモン味 旨みミックス 130g
created by Rinker
¥788 (2025/07/16 16:20:34時点 楽天市場調べ-詳細)

グリニーズを始めたきっかけ

我が家では朝はウェットフードをあげた後に”歯磨き”を、夜は”キャティーマンのデンタルおやつ”で口内ケアをしていました。

これでも充分なケアだとは思っていましたが、ずっと「昼〜夕方にも何かしらのケアを足したい」という気持ちがありました。

でも夕方は、飼い主の帰宅タイミングで家事をこなさなければならず、なかなか丁寧なケアを『うに』にしてあげることができません…

そんなときに思い出したのが、過去に街中で見かけた「グリニーズ」

気になって調べてみると、

  • 総合栄養食
  • Amazonレビュー評価件数が1900件越えで⭐︎4.4(※)
  • 米国での評価も高い

※2025/06/28時点

などがわかりました。

総合栄養食の表記がある点も安心材料になり、「ドライをもっと食べてくれるきっかけになれば!」と思い購入を決意。

家事で手が離せない夕方のケアとして、ドライフードに混ぜて試してみることにしました。

初めてのグリニーズ!『うに』の反応は?

早速、グリニーズが届いた日の夕方17:30頃、『うに』へ与えてみることにしました。

ドライフードに混ぜたグリニーズ
ドライフードにグリニーズを”6粒”乗せてみました。

とりあえず、ドライフードの上にグリニーズを置くだけにして様子を見ましたが、これが大正解(?)でした。

初めてグリニーズを見た『うに』は、時間をかけてしっかり匂いを嗅いで安全確認をしていました。

「匂いは大丈夫!」だと思ったのか、恐る恐るといった様子で1粒目をパクリ。

一気に飲み込もうとせず、狙い通りに「カリッ!カリッ!」としっかり噛んでくれているようでした!

1粒目を食べ終わったら、すぐに気に入ったのか残りのグリニーズをしっかり完食!

食べ残しもなく、「これは続けられそう!」と思えました。

ただし、『うに』はドライを避けて、グリニーズだけを食べて満足してしたのかお皿から離れてしまいました…

グリニーズだけ食べて去るうに
ほぼグリニーズだけ食べて、満足そうにその場を離れる『うに』が見切れてます(笑)

そのため、次からは「ドライの中になるべく埋めて与えてみよう」と考えています(笑)

ぽな
ぽな

埋めても掘り当てそうなんですけどね…(笑)

今後の口内ケアと気をつけたいこと

今回の『うに』の反応を見て、狙い通りに「朝・夕・夜で歯のケアを分担できそうだ!」と感じました。

具体的には、次のようにしていくつもりです!

今後の我が家の口内ケア
  • 朝はウェット後に歯磨き
  • 夕方はドライにグリニーズを混ぜて自動的にケア
  • 夜はキャティーマンを手から与えてコミュニケーションを取りながらケア

ただし、グリニーズとキャティーマンは歯磨き用スナックです。

そのため、1日の総摂取カロリーを見直して肥満にならないように気をつけたいと思っています。

そして、口内ケアの基本はやっぱり歯磨きです。

歯磨き用スナックはあくまでも”補助”として取り入れながら、『うに』の様子を見て続けていくつもりです!

まとめ:初めてのグリニーズは大成功!

忙しい夕方にも愛猫の口内ケアをしたくてたどり着いた「グリニーズ」。

『うに』が食べてくれるか不安でしたが、狙い通りにしっかり噛み砕きながら完食!

お皿に入れておくと自分で食べてくれるので、家事が忙しいときのケアにピッタリでした。

また、”総合栄養食”の表記があり、猫の歯以外の健康にも安心して続けられるのも魅力の1つだと思っています。

まだ与え始めたばかりで、今後もずっと食べ続けてくれるかはわかりません。

それでも、『うに』の様子を見ながら、まずは1袋分がなくなるまで試してみるつもりです!

今後、続けた結果についても記事にしていく予定なので、そのときはぜひ読んでいただけたら嬉しいです。

以上、『うに』の「グリニーズ」初体験でした!

うに
うに

なんかよくわからんけどうまいにゃ!

ぽな
ぽな

食べてくれて良かった〜…?
あ、あれ?ご飯残ってるよ?

うに
うに

そっちは後ででいいにゃ!
うまいとこだけ食べるにゃ♪

ぽな
ぽな

普通のご飯もちゃんと食べてね…

グリニーズ 猫用 チキン味&サーモン味 旨みミックス 130g
created by Rinker
¥788 (2025/07/16 16:20:34時点 楽天市場調べ-詳細)

コメント

タイトルとURLをコピーしました